✳︎みぃの子育てダイアリー✳︎

初マタ・育児の日常日記

1週間経ちました☆

こんにちは

 

生後1週間が経ちました!

寝不足や母乳を与えることが上手くいかず

不安定になって泣いたりもしましたが、

なんとかやってます(^^)

 

左の母乳が出過ぎるせいか、

左のお乳から直に母乳を

吸ってくれなくなってしまいました…

今は搾乳機で10分ほど絞って50ml程を

右の母乳を15分ほど飲ませた後に

飲ませると、4時間近く眠ってくれます。

幸い生後すぐからミルクも母乳も

たくさん飲んでくれ、

母乳を飲むたびにうんちもたくさん

してくれるので、とてもありがたいです。

 

ウチのポコさん改めタロさんは

良く飲み、良く寝て、良く出す良い子です。

 

夫も実際にタロさんに会ってみたら、

可愛いと感じたみたいです。

次の休みも来ようかなー?

なんて言っていたので( ´艸`)

搾乳した母乳も若干ニヤつきながら

最後まで与えてくれました。

 

いやぁ、子供なんてうるさいだけ、

みたいな態度だった人が、

夜泣きで起こされても

抱っこ中にうんちをされても

やはり我が子は可愛いのですね!

安心しました(^^)

 

夜はとても疲れて仕方がないので、

今からタロさんと一緒にお昼寝してきます。

では、また何か書ける余裕ができた時に…

生まれました!

こんにちは!


本日朝に、3250gの元気な男の子が

無事に誕生いたしました!


前期破水から始まり、

35時間の長丁場で心身共に

かなり疲弊し、

何度も心が折れかけましたが、

無事に可愛い我が子を腕に抱くことができ、

感無量でございます。


35時間の長い戦いだったため、

出産中のエピソードも沢山有ります笑

赤ちゃんとの生活が落ち付き次第、

またそちらの方もレポートにまとめたいと

思いますので、

どうぞよろしくお願いします。



40w1d✳︎予定日過ぎました

こんにちは!


出産予定日は昨日でしたが、

赤ちゃんがまだ生まれなかったので、

今日も健診に行ってきました。


エコー→内診→NSTテストの順で行い、

前々回の健診ぶりにエコーが見られました。


エコーでは、ポコさんが

3100gを超えていそうとの事。

いつの間にやらそんなに

大きく育っていたのね〜(^^)


週数に関しては、

まだ予定日を過ぎたばかりだし、

焦る必要はないですよ、と

先生に言っていただきました。


私も弟達も予定日を過ぎて生まれた事だし、

もともと焦りはしていませんが、

適度な運動はしたほうが良い

との事だったので、

帰ってから、階段を上り下りしたり、

家族でWiiスポーツ(古いですが)をしたり、

家でできるちょっとした運動をしました。


内診では、子宮口が柔らかくなってきて、

2cm程開いているので、

一昨日よりは良い状態だそうです。

頭も骨盤にハマって来ていて、

後は良い陣痛が来ると良いですね〜

との事でした。


NSTテストでは、後半ポコさんが

元気すぎて心拍が測れず…

もう一回やり直しかも、

と看護師さんに言われ…


私はすぐに具合が悪くなるので

NSTテストが苦手な為、

内心ガックリしていたのですが、

先生は赤ちゃんが

元気な証拠だから大丈夫と

言ってくださり、

無事テストを終えられました。

よかった〜(^^)


次回の診察は19日ですが、

最近夜にお腹が張ったりもしているし、

なんとなくそれまでには生まれるかな〜?

という気がしています。


どちらにせよ再来週までには

ポコさんにあえる事だし、

気長に、楽しみに、

ポコさんのタイミングを待とうと思います。


39w6d✳︎予定日前日

こんにちは!

今日は予定日前最後の

健診に行ってきました。

 

健診内容はNSTテストと内診のみです。

NSTテストはなんやかんやあって、

40分程かかりましたが、

内診は3分くらいで終わりました。

 

NSTテストでは、

なかなかポコさんの起きている時の様子が

確認できず、ミニマッサージ機のような

機械をお腹に当てられて、ブーン、ブーンと

強制的に起こされていたポコさん(^^;)

しかし、2回起こされてもまだ眠かったらしく、

なかなか元気に動き回らない…。

3回目でようやく『うるさいなぁ!』と

ばかりに力強く蹴りを繰り出していました。

 

その後しばらくモゾモゾして、

看護師さんが目を離した隙を見計らって、

ポコポコと暴れ出しました。

テストが終わってからもしばらく、

やいのやいの元気に動きまわったり、

しゃっくりをしたりと忙しくしていたり。

もぉー、恥ずかしがり屋さんなんだからぁ。

 

結局2.30分で終わるテストが

40分かかりましたが、途中で横向きに

寝かせて下さいとお願いしたので、

前回ほど具合が悪くはならずに済みました。

しかし仰向けはやはり辛い。

 

内診では、やはりグリグリされ、

いてててて…となりながら、

3日前と殆ど変わって無いですね〜と

言われてガックリ。

でも、頭は骨盤に

ハマりかけている所らしいです。

因みに子宮口は1.5cm程の開き具合。

 

母も弟を生む時、予定日の健診で

子宮口は1cmしか開いていなかったのに、

その日の午後にコストコで歩き回ったら、

次の日にスルンと生まれたらしいので、

まだまだチャンスはあるかも?

 

次回健診は予定日を過ぎるので、

週に2回という事で、

明後日に予約をとりました。

明日が予定日なので、

そろそろ外に出掛ける準備をして、

明日に出ておいでよ、と

おびき出そうとしてます。

とりあえず今日はオロナミンCを飲んだので、

これから家の中を歩き回ろうかしら?と

考えています。

 

早く会いたいな〜(^^)

 

 

 

39w3d✳︎前駆陣痛?

こんにちは


本日は妊婦健診に行って参りました。

診察内容はエコーと内診。

予定日も1週間を切ったので、

今週からは週2回の健診に増えるそうです。

次回の健診はホワイトデー。

NSTテストと内診をするそうですが、

また具合が悪くならないか少し心配です。


今日のエコーでは、久々にポコさんの

お顔を見る事が出来ました。


あら?鼻が高くてシュッとした顔を

していたはずが、いつの間にやら

鼻はペシャンコでしわしわで、

とってもブサイ…ゴホンッ。

まぁ、どんな風であれ、

我が子は可愛いのです。

産まれた時の顔なんて、

結局皆んな同じようなものですしね。


大きさは頭が9cm、体重が2800g程。

産まれるのは3kg前後だそうで、

順調に育ってくれている事に感謝です。


今日の内診では、前回と同じく

子宮口は1cm程しか開いていないと

言われました。


昨日の夜に割と痛めの前駆陣痛らしき

ものがきて、生理痛の重いような、

鈍痛が腰にあったので、

少しお産に近づいた気がしていましたが、

あまり変わっていなかったようです。

相変わらず元気な胎動もある事だし、

もう少しゆっくりして居るつもりかな?

お母さんのお腹は居心地が良いのかい(^^)?


そして、今日も今日とて

グリグリがとっても痛かったです。


予定日も間近で、

後はポコさんのタイミング次第なので、

あまりヤキモキせず、ゆったりのんびり

気長に待とうと思います。



38w3d✳︎まだかな?

こんにちは!

 

今日は通常の妊婦検診に行って来ました。

水曜日の朝は大抵とても空いていて、

今日は10時に予約して

9時40分前くらいに病院に着き、

10時前に診察、お会計が終わっていました。

 

今日はエコーと内診のみ。

エコーでは相変わらず向きの関係で

ポコさんのお顔は見ることが出来ず…

頭は9cmくらい、

体重は2700gくらいだそうです。

順調そうですね(^^)

 

ですが今朝5時くらいにトイレに行った時、

膀胱がピリピリ?して、

トイレを長時間我慢した時のような痛みがあり、

溶連菌の事もあるので膀胱炎では?

と少し心配になったので、先生に聞いてみました。

 

痛かったのはその一回のみで、

その後は排尿時に膀胱等が

痛む事は無かった事を伝えると、

それなら膀胱炎の心配は無いと思いますと

言われました。

多分子宮が張っていたせいだそうです。

良かった〜…

 

その後内診でグリグリッ。

子宮口は1cm程しか開いておらず、

まだ産まれないと思います〜との事でした。

 

コロナの影響で原則15日まで

入院時の面会が禁止になるそうなので、

予定日付近に生まれてくれれば

丁度いいかな〜と思っていますが、

いろんな方の体験談などを読んでいると、

子宮口が1cm開いていると言われてから

1週間以内に生まれた、という方も

たくさんいらっしゃる様なので、

いつ産まれても良い様に

心構えはしておこうと思います。

 

そういえば、関係があるのかはわかりませんが、

私は普段これといって、

ウォーキングやスクワットといった

運動をせずにゴロゴロしている事が多いのですが、

そんな私が昨日は珍しく、マタニティヨガをしました。

すると昨晩は夜中にお腹の張りが何回か起きて、

これって前駆陣痛?と言う

生理痛の様な痛みがありました。

やっぱり運動をすると何かしら

出産に近づく効果があるのでしょうか?

最近になって週1kgペースで体重が

増えてしまっているのもあるし、

今更ながら、少しづつ運動してみようかな?

今日は寒いので、お家の中で

階段を上り下りしてみようと思います。

 

さて、今日は焼肉ランチ行ってきます笑

 

 

 

 

 

37w3d✳︎NSTテスト

こんにちは!

今日は2週間ぶりの検診を受けに行き、

ノンストレステストをしてもらいました。

テスト前は準備等があるため、

いつもより30分早く来院する様に言われ、

早めに病院に着く様に家を出ました。

 

産婦人科に着いてから、まずは

いつもの様に採尿・体重・血圧を測り、

最初にNSTテストを受けるのかな?と思いきや、

待っている妊婦さんが少なかったせいか、

先に診察室に呼ばれました。

 

エコーを診てもらい、

今日も頭がキチンと下を向いている事を

確認して、一安心。

頭の大きさは9cm位になっていて、

体重も2500gを超えたそうです。

 

向き的にお顔は見れませんでしたが、

元気だそうで、安心しました。

 

元々肌が弱いのもあり、

ここ数ヶ月、ずっと肌が痒くて、

手足、お腹に加えて乳輪まで痒く、

夜中にボリボリと引っ掻き、

血が出ることも多々あったので、

診察中にその事を相談してみました。

先生曰く『多分産むまで治らないよ〜。』

との事でしたが、気休め程度でも、

何もしないよりはマシかな?と思い、

お薬を処方していただきました。

前回お腹が痒いと伝えた時に出して頂いた

スピラゾンと言う塗り薬を2本。

自己負担の費用は2本で400円でした。

 

エコー後は内診があり、

お股をグリグリされてイタタタタ…。

『まだ全然開いて無いですね〜。』と

言われ、まだまだ赤ちゃんに会えないか〜と

なんとなくガックリ来たものの、

母の友人の助産師さん曰く、

『やっぱり37週と40週で生まれた子では

成長の度合いが結構変わってくるから、

なるべく長くお腹に入れといた方が良いよ〜、

焦って出さなくても良いからね〜。』

との事だったので、

赤ちゃんの成長の事を考えれば順調に

進んでいる証拠だな、と思い直しました。

 

ともあれ、股が痛い。

前におりもの検査の為に綿棒で擦られた時、

出血があったので、今回も絶対血出てる!

と思いましたが、その後トイレ等でも

出血は無く…。

結構ヒリヒリはするものの、

傷付いてはいないみたいでした。

 

そしてその後はいよいよ初NSTテスト。

お腹に赤ちゃんの心拍を図る機械と、

お腹の張りを測定する機械の2つを着けて

ベッドに仰向けに寝るだけと言うテスト。

 

大体のテスト時間は2.30分で、

はじめの10分は看護師さんとお話をしながら、

37週を過ぎて、赤ちゃんも2500g以上あるので、

お乳のマッサージを開始して下さーいなどの

説明があり、その後は

後15分くらい計測します〜と

1人きりでベッドに寝ているだけの状況でした。

 

ひとりでベッドに横になり、

最初の頃は赤ちゃんの心拍が聞ける上、

寝ているだけで楽ち〜ん♪と

のんびりしていたのですが、

そのうち段々腰が重だるくなってきて、

痛いな〜と思い始め、

横向になりたかったのですが、

テスト中だったので我慢して、

少しだけモゾモゾ動いていました。

そうこうしている内に暑くなって来て、

冷や汗が出て、最終的に吐き気が…

隣でカーテン越しに採血をされている

妊婦さんが居たので、その方が採血を終え、

部屋から出て行ったタイミングを見計らい、

スミマセン…と声を掛けると、

看護師さんは私の具合が悪くなったことに

すぐに気がついてくれました。

 

長時間仰向けに寝ていると、

腰?背中?を通っている太い血管を、

赤ちゃんの重みで圧迫してしまい、

具合が悪くなる事はよくあるそうです。

すぐに機械を外してもらい、

しばらく横向きに寝転がると、

体調は良くなりました。

 

休んでいる間に診察室から

呼ばれているのが聞こえて来ましたが、

動けずゴロゴロしていると、

看護師さんが先生からの伝言を

伝えに来てくれました。

 

まず、NSTテストの結果、

赤ちゃんはとても元気です、との事。

そして、お腹の張りはあまり起きていないので、

まだお産までは時間がありそうだとの事。

やっぱりか〜い。

 

次に、前回のおりもの検査の結果、

おりものに微量のB群溶連菌が

認められたとの事…。えぇえぇぇー…。

溶連菌自体は普通に

持っている人は持っている菌なので、

発見された事自体に心配は要らないですが、

お産のときに産道を通して

赤ちゃんに感染してしまうと、

赤ちゃんが肺炎等になってしまう恐れもある為、

分娩時には抗生物質を点滴しながら

お産を進めていきます、との事でした。

 

調べて見ると、妊婦さんの10%程が

B群溶連菌を持っていて、

かなり確率は低いものの、

お産時に赤ちゃんに感染すると、

髄膜炎や肺炎、敗血症を起こすそう…。

なんだそれ、怖。

お産時に抗生剤を点滴していれば、

殆ど感染は防げるそうですが、

やはり、ちょっぴり心配にはなりますね。

 

そんなこんなで今回は診察を終え…

次回からはいよいよ1週間ごとの検診に

切り替ります。

予定日まで後2週間ちょっと。

ドキドキしながら、リラックスして

赤ちゃんが出てきてくれるのを

楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

 

 

 

お家遊び【ナンジャモンジャ】

こんにちは!

 

今日はポコさんの事ではなく、

私の小学生の弟との事について

書いていきたいと思います。

 

私には今小学一年生の弟がいます。

20歳近く歳が離れているので

ほとんど子供みたいな存在なのですが、

結婚して家を出てからは年に数回しか

会わなくなっているので、

弟と言うより親友の子供の様な、

でもやっぱり血は繋がっている姉弟なので、

なんだか不思議な存在です。

 

先日そんな弟と、ふたりきりで

お留守番をする事になりました。

母は専業主婦なので、

普段はほとんど家に居るし、

弟は習い事をしていたり、

放課後学級の様な所に行く事も多いので、

1日ふたりきりになることは少なく、

どんな事をして過ごそうかなぁーと

考えていました。

 

なんとなく、普段の様にスイッチなどの

テレビゲームをして一日を過ごすのは

嫌だなぁと思っていて、

かと言って外で遊ばせるのは、

お腹が大きいと相手も出来ないし、

何かあった時に対応が難しいかな、と思い

お家の中で出来る普段と違う遊びを

探してみました。

 

弟は人生ゲームが好きなので、

最初は手作りのスゴロクをつくって

それで遊ぼうかな?と思っていたのですが、

考えている内に、以前ドラマで見て

気になっていた『ナンジャモンジャ』と言う

カードゲームの事を思い出しました。

 

市販されているカードでも、

ゲーム内容自体が面白そうだし、

想像力や記憶力が鍛えられて

良さそうでしたが、

自分で作った方が、創造力がついて

良い経験になるかなぁ、と、

ナンジャモンジャのカードを

ふたりで手作りしてみる事にしました。

 

ナンジャモンジャというゲーム自体を

知らない方も沢山いると思うので、

大まかに説明したいと思います。

 

まず、ナンジャモンジャというのは

カードゲームで、カードにはそれぞれ

見た事もない様な謎の生物が

絵描かれています。

同じキャラクターが描かれたカードは

ひとつのセットに各2枚ずつ含まれています。

 

【ルール】

 

•順番に謎の生物が描かれたカードを引く。

 

•カードを引いた人は、カードを表に出し、

即興でカードに描かれた謎の生物に

名前をつける。

 

•既に名前がついている生物が出るまで

それを繰り返す。

 

•既に誰かが名前をつけた生物が出た場合、

その生物につけられた名前を素早く言う。

一番最初に名付けられた名前を言えた人が、

今まで出たカードの山を全てゲット出来る。

 

•カードが無くなるまで繰り返し、

最終的に一番多くカードを持っていた人の勝ち。

 

と言うシンプルかつ頭を使う内容の

面白いカードゲームです。

 

今回私と弟が共同で作った

ナンジャモンジャがこんな感じです。

 

f:id:miibanana:20200213094314j:plain

 

これは今回作ったカードの一部なのですが、

描き手によってかなり個性が出ますよね(^^)

絵の上手い下手より、

それぞれ雰囲気で誰が描いたかすぐ分かる。

絵心自体は無くとも、

名前を付ける時に色々想像力が働くので、

寧ろ盛り上がったりします。

 

こんな感じの絵を、今回はA4用紙を

16等分に折ったものにそれぞれ8匹づつ

描き、それをコピーしてハサミでカット後、

百均で買ったハガキを四等分した物に

貼り付けて作りました。

 

角を丈夫にしたくて、

セロハンテープを四辺全部に貼りましたが、

その作業が一番地道で疲れました…。

 

もっと簡単な方法として、

百均でトランプや名刺の紙などを購入し、

カードゲーム用のクリアポケットに

作ったカードと一緒に入れれば、

濡れても平気なカードが時短で

作れそうな気もしたのですが、

今回は百均に行けなかったのでこの方法で。

 

レゴなどの自分で想像力を働かせて

ものを作る遊びが苦手な弟の事なので

意外だったのですが、

私が絵を描き始めたのを見て、

弟がすぐに、『俺もやりたい!』と

言ってくれたのが嬉しかったです。

 

そして、完成したカードで遊んでみて、

ふたりだけで遊んだ時点で大盛り上がり!

 

2回、3回と遊んでいくと、

同じカードで遊んでいるので、

生物自体は見慣れてくるのですが、

それぞれの回で違う名前をつけているので、

前回つけた名前を間違えて

言ってしまったりして、

難易度自体は上がるので、

何回でも繰り返し楽しく遊べます。

 

ですが、ふたりだけで遊んでいると、

違う名前を言った時にふたりとも

記憶が曖昧になっていて、

「これは違う名前じゃない?」

『合ってるよ!』

と言い合いになることも…(^^;)

証明のしようもないので、

最終的には、まぁいいか、となるのですが、

3人以上で遊んでいる方が、

誰かしら覚えていることが多いので、

どちらが合っているか判明しやすいです。

何より盛り上がるので、

3.4人くらいでやるのが楽しいかな?

 

ナンジャモンジャは、

大人も子供も楽しく遊べて、

想像力や記憶力も付き、

手加減などしないで本気でやっても、

勝ち負けが分からない楽しさがあり、

そのおかげで盛り上がるし、

付き合って遊んであげるという感覚無しに

大人も十分に楽しめます。

 

別の日に宝探しゲームをして、

その時も弟がかなり気に入ってくれ、

嬉しかったのですが、

家中を歩き回って階段を上り下りしたり、

なぞなぞを考えて隠したりするのに

頭も時間も使うのに、『もう一回やる!』

となると結構疲れてしまうので…(^^;)

今回すぐに出来て盛り上がれて、

楽しいゲームが作れてよかったです。

ポコさんが大きくなったら、

またふたりでナンジャモンジャをつくって

遊びたいなと思います。

 

宝探しもかなり盛り上がったので、

その話も別の機会に出来たら良いなと

思います。


 

他のお友達と遊ぶ用に購入も検討するか…?

35w3d✳︎桃の葉ローション

こんにちは!

 
今日は婦人科検診に行ってきました。
エコーとおりもの検査だけだったので、
すぐに終わって帰ることができました。
次回は赤ちゃんの心音を測る
モニター検査があるので、
少し時間がかかるみたいです。
 
今回エコーでみてもらったところ、
ポコさんの推定体重は2456gだそうです。
前回が1950gくらいだったので、
2週間で500gも増えたんですね!
成長の早さにびっくり‥
2週間で自分の体重が1.3kgも
増えたのにもびっくりしましたが‥
とりあえず、順調に育ってくれていると
言うことで、安心しました。
 
来週には臨月に入りますが、
まだ次回検診は2週間後で良いそうです。
お支払いにクレジットカードが使える
病院なのでとても助かっていますが、
やはり里帰り中の診察代は
一時全額負担なので、
頻繁に病院に通う必要がないのは
ありがたいです。
エコーでポコさんの様子を見るのも
楽しみで、安心できるので、
どっちもどっちという感じではありますが。
 
✴︎
 
最近乾燥と頻繁に手洗いをするせいで、
手荒れとあかぎれがひどく、
手がパサパサになっていたので、
ベビーワセリンを買って塗っていました。
ですが、ワセリンだと
潤いを閉じ込める能力は高くても、
根本的に肌の潤いが足りていない
今の私の皮膚の状態ではパサパサの肌に
蓋をしているだけの様で
状態が改善している様子も実感できず。
そこで、ワセリンとは別に化粧水などの
保湿剤を併用する事にしました。
 
元々肌が弱い事もあり、
ポコさんが生まれてから使ってみたいと
思っていた商品でもあったので、
まずは自分の肌で試してみようと、
赤ちゃんの肌にも使える、
桃の葉ローションを購入してみました。
本当はピジョンの桃の葉ローションを
購入しようと考えていましたが、
薬局にあったのが宇津ベビーローション
という桃の葉ローションだけだったので、
そちらを購入して帰宅。
手洗い後、早速手に塗ってみましたが、
やはりワセリンだけの時とは
全然違いますね!
しっとり感も出るし、
カサカサ白くなっていた皮膚が潤って、
すでに改善してきている感じがあります。
 
どこかで、生後3ヶ月頃までの赤ちゃんは、
皮脂の分泌量が多く、
お肌が潤っている状態ですが、
それ以降は徐々に皮脂の分泌量が減り、
大人の肌の水分量の半分ほどしか
潤いがなくなってしまう。
と書いてあるのを読んだことがあり、
そこには更に、
乾燥している部分だけに保湿をする場合と、
常に保湿ケアをしていた場合では、
常に保湿ケアをしていた赤ちゃんの方が、
アトピーのリスクが3割程減ると書かれていて、ポコさんにも保湿をしてあげなければ!
と思っていました。
 
今回購入した桃の葉ローションは、
塗った所に痒みも全くないし、しみもせず、
お肌が潤うので、ポコさんにも使って
あげられるかな、と思います。
 
アトピタと言う商品も気になっていますが、
とりあえず、汗疹にも良いという事なので、
ちょうどポコさんが生まれて3ヶ月経つ頃は
夏場で汗をかく時期でぴったりだし、
冬場の今私が使ってみても効果ありなので、
無くなるまで桃の葉ローションを使ってみる予定です。
 
小学生の弟も、手が真っ赤でパサパサに
なっていますが、ワセリンや馬油などの
油脂ばかりのものを塗っているので、
試しに桃の葉ローションを
塗ってみてあげようと思います。
 
早く改善すると良いなぁ…
 


 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

34w4d✳︎陣痛バッグ・入院バッグ

 


こんにちは!

 

やっとこさ重い腰をあげ、

陣痛バッグ、入院バッグの準備をしましたので、

内容を公開していきたいと思います。

 

ちなみに病院側で用意してもらえるものは…

 

・分娩衣

・産褥ショーツ×3

・スリッパ

・乳帯×1

・箱ティッシュ×1

・お産パット(S,M,L)各1パック

・歯ブラシセット

・シャンプーセット

・母乳パット×10

・赤ちゃんおしりナップ×2

・粉ミルク

・ガーゼハンカチ×5

・紙おむつ×1パック

・授乳クッション

・体温計

 

というかなり充実した内容で、

入院中の赤ちゃんの洋服や哺乳瓶も

貸し出してもらえるため、

自分で用意する必要のあるものは

そこまで多くなさそうでした。

ちなみに上記のものは、分娩衣以外

授乳クッションや体温計まで、

すべて持ち帰りできるそうです。びっくり。

 

さっそく陣痛バッグの紹介から…

 

f:id:miibanana:20200205153233j:plain

 

テニスボールやクッション、カイロ等は、

病院にたくさん用意があるので

混ざっては困るし、持ってこなくてもいいですよ、

と言われていたので入れていません。

定番の、フタ付きのペットボトル用ストローは

百均で購入して入れてあります。

ペットシートはお尻の下に敷いておくと

安心ということで数枚用意してあります。

(あ、ペットシート2回書いてた‥)

 

お菓子は遠足気分でたくさん…

お産にはたくさんのエネルギーが必要なので、

カロリーなど考えずに食べれるとの噂を聞いたもので…

母によると、産後は糖分を取りすぎると

おっぱいが痛くなるよ、とのことだったので、

そうなる前に好きなお菓子を

たくさん食べておこうという作戦です。

ただ、いざ出産になれば、お菓子など

食べている余裕はないかもしれませんが…

 

続いて入院バッグ…

 

f:id:miibanana:20200206165512j:plain

 

何か足りなくなれば、

つど家族に持って来てもらえばいいかぁ

というのんきな考えなので、

洗濯用品はもっていきませんし、

必要最低限だけカバンに詰めていく予定でいます。

自分の趣味のグッズ等も、

余裕がなくて使わなかったと聞きますし、

初産なのでなおさらだと思い、

今回は何も持って行かない予定です。

イヤホンも必要に応じて‥。

赤ちゃんのケアは助産師さんがしてくださるとは思いますが、

念のため鼻水吸引機や爪切りはさみ等がセットになった

赤ちゃんのケアセットは持っていこうと思います。

 

母親学級で助産婦さんがこっそり教えてくれたのですが、

産後はとにかくおなかが空きやすいうえ、

晩御飯が早く、朝ご飯までの間に小腹が空くことがあるので、

パン等の間食を用意されている方も多いですよ、

とのことだったので、糖分が高くないパンやおにぎり等も

どこかで調達出来たらいいな、と思っています。

 

 私自身初産で、勝手がわからないのもありますし、

これから必要に応じて持ち物も増えていくかもしれませんが、

今のところ、荷物はこんな感じで用意してます。

 

 

 

34w3d*ママバッグ

こんにちは!

今日は以前ゲットしたママバッグのリュックの

紹介をしていきたいと思います。

 

 
こちらのリュックですが、
私は陣痛バッグとしても使う予定をしています。
 
こちらの商品、最初にアマゾンで見た時のレビューに
それぞれ別々のバッグの写真が使われており、
どの商品に対するレビューなのか、
ちゃんと商品が届くのか少々不安だったのですが、
実際に届いたものはしっかりとしたものだったので安心しました。
 
全体像はこんな感じです。
 

f:id:miibanana:20200205153627j:plain

 
アマゾンのビニール包装以外に、
きちんと専用の袋に包装された状態で届き、
素材自体もしっかりしており、シンプルでいい感じです。
 

f:id:miibanana:20200205154002j:plain

 

前面に2つ、中間に一つ、背面に一つと、
収納スペースがたくさんあり、
ティッシュポケットやおむつ替えシート収納までついていて、
ポケットもたくさんありますので、
お財布や鍵、ハンカチ、リップ等の
ママの細かい持ち物もしっかり分けて収納できます。
 

f:id:miibanana:20200205154027j:plain


 

おまけでおむつ替えシート、
コットン100%のかわいいハンカチが
ついてるのもうれしいポイントですね。
 
こちらのリュックで一通り
陣痛バッグの準備をしてみましたが、
かなり余裕があるので、
実際にママバッグとして使うことを考えてみても、
安心かな、と思います。
お値段も比較的安価で手に入りますし、
個人的には、今回こちらのバッグにしたのは
良い選択だったかな、と思っています。
 
ちなみに臭いとかは気にならない、というより、
クンクン嗅いだらやっとバッグの匂いがする
くらいの感じなので、気にしなくてもいいと思います。
 
リュック派のママで、
まだどれにするか迷っている方に
ぜひおすすめしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 

33w3d*逆子が…

こんにちは。

 

今日は妊婦検診を受けてきました。

前回検診時に受けた糖負荷検査の結果は

問題無し、貧血も無しで順調だそうです。

やったー!

 

今日も貧血検査の為採血されましたが、

これが検診中最後の採血になるそうです。

やっぱり針ってちょっと怖いので…笑

最後と聞いて少しホッとしました。

 

ところで今回の検診で1番気になるのは、

逆子がなおっているかどうかでした。

 

ここ最近は信憑性はともかく、

薬局のおじさまに言われた通り

右側を下にして寝るように心がけてみたり。

 

全体的に膀胱付近よりみぞおち付近の

胎動が多くなってきた様な気もしたりして、

なおったか?と少しだけ期待しながら

エコーを確認してもらい… 

 

結果、先生が最初に膀胱付近のエコーを

確認し、『こっちに頭があるから

今日は逆子なおってるよ。』と。

 

…やった!やったー!!

薬局のおじさん、逆子なおったよー!

 

〝今日は″って?と少し気になりましたが、

看護師さんも良かったね〜と

言ってくれたのでひとまず安心でしょうか?

なんだかポコさんも嬉しそうに

一層元気に動き回っている気もします。

元気すぎて元に戻ると困りますが、

このまま元気に頭が下で

固定されてくれると嬉しいです。

 

実はまだ陣痛バックを用意していないので

あったかい今日のうちに…

今から準備頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

32w4d✳︎大型ベビーグッズ

こんにちは!

 

先日やっとこさ、

ベビーカー、チャイルドシート等の

大型ベビーグッズを買いそろえました。

大型ベビーグッズは洋服やおむつなどと

違い、高い買い物なので、

気に入らなかったら替える、

なんて事ができない分、

実物を見て決めたいなぁ、と考えていて、

ちょうど実家近くにカトージの販売店

あったので、気になっていた商品の実物を

試してみて、操作性を確認し、

説明を聞いた上で購入しました。

 

当初はカトージのこちらのような

ベビーシートを購入しようと検討していました。

 
 
お値段もお手頃で新生児期から使える点では
とても良い商品だと思ったのですが、
新生児期の背面で車に設置している状況で、
リクライニングが1段階の設定しかなく、
首の座っていない赤ちゃんの呼吸が
しずらくなったりはしないかな?と
心配になったことや、
6歳までは法律でチャイルドシート着用が
義務付けられていますが、こちらの商品の
対象年齢が4歳までとなっていたことが
ネックとなり、他の物を探してみることにしました。
 
 
私なりのチャイルドシートの条件をあげると
 
・なるべくフルフラットに近い
(新生児でも苦しくないような設計になっているもの。)
・長く使える
・乗せたり降ろしたりがしやすい
・高額すぎない
・商品の安全性が保障されている
 
と、概ねこのような感じになったのですが、
上記はあくまで理想なので、
ぴったりくるものがなくても仕方がないと
考えていました。
 
実際、フルフラットのベビーシートだと、
新生児から使えるもので主な商品は、
大体が3万越え、という状況で、
ベビーカーにしても同じことが
言えそうな状況でした。
 
仮にベビーシート3万
ベビーカー3万
 
とすると、安く見積もっても7万…
さすがに我が家の懐事情を考えると厳しい。
条件を緩めるべきか、でも…と
考えていた時、以前祖母にバウンサーを
買ってもらったときに会員登録をした
カトージのサイトで、
私の条件に合いそうなものを発見しました。
それがこちらなのですが…
 
 
ベビーシート、ベビーカー、チャイルドシート
すべてついて4万円台、
一度買ってしまえば他に買い足すことなく
小学校まで賄える。
めっちゃいい!!!
 
ということで、さっそく母を引き連れて
直営店に出かけました。
 
店員さんを捕まえて、
サイトにセット価格で購入すると安いと
書いてあったのですが、
オプションなどが多すぎて
どれにすればいいか分からない旨を伝えると、
一つ一つ実際に操作しながら説明を
していただけました。
 
実際に説明を聞き、操作をしてみて、
一番びっくりしたのが操作性の良さと
商品が連動できることによる便利さ。
セット内容も充実しています。
 
まず、ワンタッチで車にもベビーカーにも
つけ外しが出来、重すぎないベビーシート。
ゆりかごにもなるため、
お家で寝てしまった赤ちゃんを
起こすことなくベビーシートごと移動させ、
車にもベビーカーにも載せ替えられます。
 
そして操作性抜群のベビーカー。
ベビーカーは当初、あまり幅を取らない、
コンパクトなものがよいと思っていたのですが、
おすすめされたライトトラックという
3輪のベビーカーを押してみると、
多少ごつく見えても操作性抜群で、
スイスイ曲がれてでこぼこ道でも安定し、
荷物もたくさん入る。
しかも折り畳みがワンタッチで驚くほど
短時間でコンパクトに畳めちゃう!
さらにセットについているベビーシートと
相互性があるため、車から取り外して
赤ちゃんをベビーシートから降ろすことなく
ワンタッチでベビーカーに装着できるという…
なんという便利さ!想像以上でした。
また、ベビーカーは両対面式のものが
欲しかったのですが、こちらの商品は
ベビーシートをつければ対面式、
外せば背面式と使い分けることもでき、
丈夫に大きめに作られているため、
対象年齢も3歳までと、
ベビーカーを必要とする年齢を
しっかりカバーできます。
 
さらにさらに、それに加えて
最大12歳まで使用可能な
セットでついてくるんです。
こちらは年齢に合わせて3段階に調節でき、
ベビーシートのように専用の固定器具が
要らないので独立して使え、
下の子が生まれたときにはお兄ちゃんを
こちらのチャイルドシートに乗せて、
下の子はベビーシート、ということも出来る。
めっちゃいい!!!
 
直営店でお話を聞いて、
もうすっかり気に入ってしまった私は、
お店にいる時点で
このセットを買う気満々でしたが、
やはり夫の意見も聞かなくては…
ということで、
この件は一旦お家に持ち帰ることにしました。
 
そこでもいいなぁ、と思ったのは、
カトージの無料会員であれば、
電話注文も受け付けてくれるということ。
しかも電話注文の場合、
店舗で直接買ったのと同じ扱いになり、
保証が2年になり、送料も無料で
自宅まで配送してくれます。
 
さっそく夫にも確認し、
了承を得て電話で注文!
セット内容や色、配送日時を決め、
住所の確認をし、実家に配送してもらいました。
日時指定は電話した日から
1週間後くらいから指定できたと思います。
大きな箱が4つ届きますので、
多少のスペースは確保しないといけませんね。
 
うちに来た配送会社はヤマトさんで、
お支払い方法は代引きでした。
少し大きいお金なので現金の手持ちが
ありませんでしたが、
電話の時点でクレジット支払いも
可能だと確認を取っていたので、
クレジットカードでの代引き支払いで
購入することができました。
 
 
まだ実際に子供を乗せていないので
使用感などはわかりませんが、
かなり満足のいくお買い物ができました。
本当に便利なので、気になる方はぜひ
候補に入れてみてください。
実際に店舗がおうちの近くにある方は、
店舗に行って、操作してみるといいかもしれませんね。
 
実際の使用感などは、ポコさんが生まれ、
乗せてみてから余裕があればということで…。
 
まだ大型ベビーグッズの購入に
悩まれている方の参考に
少しでもなればと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

32w3d✳︎母親学級

こんにちは!

 

ポコさんは9ヶ月に入りました。

かなりおなかもポッコリ。

食後は苦しく、逆流性のものなのか、

喉がジリジリしていることが多々あります。

 

 

今日は、私の通う産婦人科さんで

初産の妊婦さん参加必須となっている、

母親学級に行って参りました。

 

母親学級では、入院時のお部屋や

陣痛室、分娩室の見学、

お産の手順、産院まで来る方法、

陣痛から来院までの流れ等確認ができ、

経産婦さんも参加されていた為

お話も聞く事が出来、とても参考になりました。

 

また、持ち物についての詳しい説明もあり、私の分娩予定の産院では、

各部屋、陣痛室には浄水器が付いており、

出産時のテニスボールやフットバス、

産後のバストの張りを冷やす物まで、

様々取り揃えているので、安心して下さいとの事でした。

 

ビックリしたのは、1人ひとつ、授乳クッションがもらえる事。

すでに買ってしまった人はごめんなさい、

助産師さんが仰っており、

私も丁度買おうと思っていた所だったので

ギリギリセーフでした。

 

陣痛バックや入院のグッズはまだ用意していなかったのですが、想像以上に病院側で用意して下さる物が多く、自分であれもこれも用意する必要が無いことが分かり、逆に早く準備しすぎなくて良かったのかもしれません。

 

産院ではこれも貰えるの?という物まで

貰える事もあるので、一つあれば事足りる物は、産院で貰えるかどうか確認してから買う方が良いかもしれません。

 

母親学級に参加されている方は、

皆さん同じ時期に出産を控えている方々なので、同じような不安や疑問を抱えていて、

それを詳しく説明、解消して頂く事が出来、

参加出来て良かったと思います。

 

参加必須で無い産院さんでも、一度は母親学級に参加してみると良いかな、と思いました。

 

 

 

 

 

 

31w2d✳︎糖負荷検査

こんにちは。

 

今日は里帰り先の産婦人科で、

検診と糖負荷検査を受けて来ました。

 

糖負荷検査とは、デカビタサイズのサイダーみたいな甘い炭酸水を飲んで、1時間ごとの血糖値?を測る検査なのですが、朝から何も食べてはいけない上、2時間もかかり、1時間ごとに採血をされるので、計3回も針の痛みを我慢しなければならず…。

割と苦痛な検査で、ちょっと疲れてしまいました。

結果は正常値だったのでそこは一安心ですが、もう暫くは遠慮したい検査ですね。

 

炭酸水自体は甘くて本当にサイダーみたいで、血糖値が上がるためか空腹も紛れたので飲むのは苦痛では無かったですよ!

 

糖負荷検査後、通常の妊婦検診を受けたのですが、赤ちゃんの大きさ、体重は良い感じとの事。やったー!

体重は1650gくらいだったと思います。

 

が、喜んだのも束の間、

ポコさん、まだ頭が上にあるんだそうです。

 

なに〜⁉︎逆子だと〜‼︎

 

逆子は自然に治ることもあるけど、

このままなら予定日の2週間前に

帝王切開だそうです。

別に自然分娩にこだわりはないけど、

手術とか受けたことないし怖いよ〜‼︎

というのが本音です。

 

帝王切開の場合は出産予定日が決まっているので夫が休みを取れる可能性があるメリットもありますが、手術は怖いですね。

 

診察の時、先生には、このまま自然に逆さになるのを待つか、逆子体操をするのかどちらにしますか?と聞かれました。

 

ある産婦人科で行われた実験によると、

逆子の妊婦さんを逆子体操をするグループと

何もしないグループに分けて経過を観察した結果、なにもしなかっグループの方が、

わずかに逆子がなおるケースが多かった、

という結果もあるし、逆子体操は日本では習慣的に行われていたけれど、その効果は実証されていない。という話も同時にしていただいたので、私は様子を見ることに決めました。

 

戻らなければ戻らなかったでいいや、

好きなように産まれてくれや、という

心構えでいこうと思います。

 

検診後、おなかに痒い発疹が出来ていた為、

塗り薬をもらいに薬局に行った所、

薬剤師のおじさんが、もうすぐ産まれますねと声をかけてくれました。

 

少しお話をして、逆子である事を伝えると、

昔から右側を下にして寝ると逆子がなおるって言いますよね。と教えてくれました。

 

初耳だったのでへぇー、と頷きながら、

少し逆子についてのお話をして、

元気な赤ちゃんを産んでくださいねーと

見送られながら薬局を出ました。

池上さん似のやさおじさまでした。

 

普段左側を下にして寝る事を意識していたので、今度から右側を下にして寝てみても良いかもしれないな、と思っています。

 

ともあれ、1月はもう半月、2月は短いので、帝王切開になれば生まれるまであと1ヶ月ちょっと。急いで準備をしなくてはー!と、改めて思ったのでした。